ヒートテックにホッカイロが欠かせない
こんにちは、岡井です(・∀・)
白衣の中に本日はタイツにソックスを重ねております
今週前半はオペがあったりアポイントもびっちりのなか
院長は京極へ打ち合わせに行かれたりとお疲れのご様子でしたが
本日は治療時間の長い方が多く患者様の出入りが少ないので
珍しくゆったりとしております(・∀・)

一番うしろで真剣に作業を行う院長
スタッフの矯正治療がスタート!!

その前にクリーニングで歯石・プラークを除去

しっかりフロスを通して準備完了!
昨日患者さまが仰っていました!
「しっかり歯磨きしたのに
そのあとフロスを通したら
歯垢がたくさん残っていたの!」
おっしゃる通りと言わんばかりに院長
「そうなんです!」
どれだけ丁寧に歯磨きをしても
歯と歯の間の汚れは歯ブラシでは限界があります
これはご自身の口の中に関心のある方でないと気づけない発見です!
歯周病などを予防するには、簡単な歯磨きだけでは不十分なんです。
患者様の意識の高さに驚きました☆

クリーニング後は、
ブラケットを付ける高さをポジショニング

丁寧にしるしを付けます
院長の作業は本当に丁寧
指が細い
本日はココマデ(・∀・)!
今後少しずつ矯正治療の様子をお伝えします(*^^*)

お世話になっている業者様から頂きました☆

こちらは、
院長のご友人澤田先生から!外国のチョコレート(・∀・)
「岡井さん!ブログ見てます!」と言っていただけて嬉しいです♪
ありがとうございます!お菓子もいつもありがとうございます!!
今後もほんわかと続けていきたいと思います(・ω・)