診療内容

当院について

よくある質問Q&A

初診の方へ

質で選ぶ保険外治療

お知らせ

クリニックブログ

院長ブログ

サイトマップ

予約制

011-206-8241

Treatments

可能な限り
「歯を残す治療」

歯を抜くと、その部分の骨がやせ、噛む力が衰えてしまいます。そのためユアーズデンタルクリニックは、他院で抜歯をすすめられるような状態であっても、可能な限り歯を残す方法を模索します。失った歯の代わりに親知らずを使う移植手術、あごの骨や歯茎の再生など、歯を抜く前にできることはたくさんありますので、お悩みの方はご相談ください。

骨の再生「歯周組織再生療法」

歯周病で失われた骨は治療できないものとされていました。しかし現在は、極めて難しい処置ではありますが、骨の再生が可能です。当院では、長期的な計画に基づき、歯周病で溶けた骨の再生を促す処置を行っています。抜歯せざるを得ないと他院で言われるほどの状態でも、歯を残せる場合があります。

歯周組織再生療法の症例

治療前(左の写真)では、歯の根本の骨が歯周病で溶けてしまっています。治療後(右の写真)を見ると、骨が再生し、歯の根本が骨で満たされている様子が分かります。

●治療内容 : 歯周組織再生療法、歯科用キシロカインカートリッジ1.8mlによる局所麻酔
●副作用・リスク : 術後疼痛・歯肉腫脹
●治療期間(回数) : 6ヶ月(6回)
●費用(税込) : 110,000円


歯の移植「自家歯牙移植」

虫歯などで失った歯の代わりに、健康な親知らずなどを移植する処置を「自家歯牙移植」と言います。この処置は、両隣の歯を支えにするブリッジのように歯を削る必要がなく、インプラントと違って自然な歯を活かすことができ、拒絶反応や感染のリスクが低いなどの長所があります。

自家歯牙移植とインプラント治療を併用した症例

●治療内容 : 自家歯牙移植、歯科用キシロカインカートリッジ1.8mlによる局所麻酔
●副作用・リスク : 術後疼痛・歯牙脱離
●治療期間(回数) : 3ヶ月(6回)
●費用(税込) : 330,000円



住所
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西1-13 ル・トロワ 6F
(大通公園・丸井今井デパート向かい)
Tel
011-206-8241 ※当院は完全予約制です
アクセス
地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」地下道直結
市電「大通西4丁目」徒歩6分
駐車場
近隣駐車場提携あり(カモンチケット)
診療カレンダー
MENU
MENU
TREATMENT
診療時間
日・祝
10:00
〜13:30
10:00
〜13:30
10:00
〜13:30
10:00
〜13:30
10:00
〜13:30
10:00
〜13:30
×
15:00
〜18:30
15:00
〜18:30
15:00
〜18:30
× 15:00
〜18:30
15:00
〜17:30
×

*祝日がある週の木曜は、半日診療いたします
休診日/木曜・日祝祭日

ご予約はこちらから